「タニモク」編集部
「みつけてもらおう、自分の活かし方。」ー自分の伸びしろに気付き、伸ばすきっかけをつくる他人に目標をたててもらうワークショップ「タニモク」の公式アカウントです。ワークショップのTIPSや事例紹介、目標達成のヒントやイベント情報をお伝えします。
記事一覧
「タニモク」が大きく成長した1年になりました【年末年始のご挨拶】
2021年も終わりを迎えようとしています。仕事納めの方も多いのではないでしょうか。さて、2021年を振り返ると、「タニモク」が大きく成長してきたことを実感します。本記事では、この1年の「タニモク」プロジェクトを振り返るとともに、来年の展望をお伝えしたいと思います。最後まで、お付き合いください!
2021年「タニモク活動の軌跡」トピックス
「タニモク」フェス:100人の人事担当者と「タニモク」を開
「タニモク」が「WORK DESIGN AWARD」キャリア部門賞を受賞。受賞までの軌跡と伝えたい想い
こんにちは。「タニモク」編集部です。
「タニモク」が、株式会社SmartHRが主催する「WORK DESIGN AWARD」において、キャリア部門賞を受賞しました。今回は、受賞に至る経緯や今後の展開や構想などを、「タニモク」プロジェクトリーダーの三石原士に話してもらいました。
三石原士/「タニモク」プロジェクトリーダー
パーソルキャリア株式会社・広報担当。入社後、転職サービス「doda」の立ち上
「タニモク」は、人生100年時代の行動戦略ツールです
ベストセラーになった「LIFE SHIFT」を読んだ方や、これから読みたいという方もいるのではないでしょうか。実は「LIFE SHIFT」の続編、「LIFE SHIFT2」と「タニモク」には、共通する内容があるんです。今回は、「LIFE SHIFT2」で紹介している人生100年時代の行動戦略と「タニモク」が伝えたいメッセージをご紹介します。
「LIFE SHIFT2」と「タニモク」
東洋経済新報