「タニモク」編集部
記事一覧
【インタビュー】働くモチベーションが低下する背景とは。「タニモク」が貢献できること(前半)
こんにちは!「タニモク」編集部です。
noteでは、さまざまな団体や個人にインタビューを行い、「タニモク」の効果などをご紹介しています。
今回お話を伺ったのは、パーソル総合研究所の小林祐児さん。
パーソル総合研究所は、2016年よりミドル・シニアに関する調査研究を進め、調査結果を活かしたノウハウ提供を通じてミドル・シニアの活躍促進に貢献されています。
そこで今回は、「タニモク」プロジェクトリー
組織内コミュニケーションを増やしたいとき。「タニモク」が活きる理由
こんにちは。「タニモク」編集部です。
新年度がはじまり、新しく入社された方や異動された方など、顔ぶれが変化した組織も多いのではないでしょうか。そうしたとき、話題にあがるのが、「社員同士の関係性」について。リモートワークが職場に浸透したことで、直接顔と顔を合わせずに仕事がスタートするため、チーム内のコミュニケーション量が乏しく、チームに活力が生まれにくいという課題をお持ちの方も多いのでは?そこで、私
【イベントレポート】第3回「タニモク」ファンミーティングを開催しました
こんにちは!「タニモク」編集部です。
2022年3月23日、「オンラインでできる強いつながり」をテーマに、「タニモク」ファンミーティングを開催しました。
この記事では、イベントの内容や参加したみなさんの様子をお伝えします。
イベント概要
・日時:2022年3月23日(水)19:00~21:00
・開催方法:Web会議サービス「Zoom」を利用してのオンライン開催
・参加人数:12名
・参加費:無
【活用事例】キャリア教育に貢献『アスリート×「タニモク」』
こんにちは!「タニモク」編集部です。
noteでは「タニモク」を主催された方々にインタビューを行い、取り入れた経緯や活用方法、得られた効果などをご紹介しています。今回は、現役・元アスリート向けのキャリア教育講座の中で実施した「タニモク」をご紹介します。
【お話いただいた方】
・磯田裕介さん
HALF TIME株式会社 代表取締役
スポーツビジネス領域で採用支援、PR・ブランディング支援のサービス