
【御礼とハイライト】「タニモク」ラボ 第6回meetup!今回は「会員タニモク」を実施 ~次回は12月13日(水)~
こんにちは。「タニモク」事務局です。 2023年3月にスタートした「タニモク」ラボ。“はたらく個人のキャリアオーナーシップの向上”をテーマに、「タニモク」によって社員・メンバー同士が主体的に今後のはたらき方や生き方をキャリア・メンタリングするためのナレッジ共有をしています。それだけでなくタニモクにおける、新しいプログラム開発を行う共同研究の場となっています。この「meetup」は今までに5回開催され、会員同士の交流もどんどん広がっています。 そして、先日行われた第6回。今回
スキ
2

【御礼とハイライト】「タニモク」ラボ 第5回meetupのテーマは「心理的安全性・相互支援コミュニティ」(次回は11/7 19時から会員限定「タニモク」)
こんにちは! 「タニモク」事務局です。 2023年3月に、“社員のキャリアオーナーシップの向上”をテーマに掲げ、キャリア対話の機会づくりとプログラム開発を行う共同研究の場としてスタートした「タニモク」ラボ。これまでに「meetup」が4回に渡り開催され、ナレッジ共有と会員交流が繰り広げられてきました。 第5回「meetup」が9/26に開催されましたので、今回はそのイベントの様子をレポートします。 ▼これまで開催されたmeetupの様子はこちら 第1回、第2回、第3回、第
スキ
5

【ユーザーインタビュー】第4回 コミュニティマネージャー・竹原 三貴さん『「タニモク」は、自分で作っていた壁や枠を取り払ってくれます』
こんにちは!「タニモク」編集部です。 2022年12月からスタートし、今回で4回目を迎える【ユーザーインタビュー】。「タニモク」を体験された方々に「タニモク」との出会いやその方ならではの活用方法などを伺っています。 今回登場していただく竹原三貴さんは、キャリアアドバイザーとして経験を積んだ後、企業向けのカスタマーサクセスに携わりながら、カウンセリングやコーチング領域もパラレルに手掛けています。「タニモク」がご自身のキャリア形成にも大きな影響を与えてくれたと話す竹原さんに、「
スキ
9