マガジンのカバー画像

「タニモク」編集部のコラム

121
「タニモク」編集部が、“明日がちょっと良くなる”をテーマにお届けしているコラムをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#関係性

ピアコーチング効果も見込める「タニモク」。リモート時代のチーム育成

こんにちは!「タニモク」編集部です。 最近、組織開発で「ピアコーチング」に興味をもつ人事…

「タニモク」と不正防止 ~「不正のトライアングル」理論~

こんにちは!「タニモク」編集部です。 企業の不祥事や不正行為をニュースで耳にしますが、企…

【Pickup】「タニモク」を活用した企業や団体の事例を集めました

こんにちは!「タニモク」編集部です。 5年目を迎えた「タニモク」は、さまざまな企業や団体で…

「誰が何を知っているか」がわかることで組織を強くする「タニモク」

リモートワークが広がり、通勤とテレワークを行うハイブリッドワークを行うビジネスパーソンも…

組織内コミュニケーションを増やしたいとき。「タニモク」が活きる理由

こんにちは。「タニモク」編集部です。 新年度がはじまり、新しく入社された方や異動された方…

指摘しあえる関係はすばらしい。「異なる視点の意見」をもらうことの大切さ

こんにちは!「タニモク」編集部です。 皆さんには、「自分が意気揚々と話しているのに、相手…

話を面白く聞ける人は得をする。気持ちよく話せる環境のつくりかた

こんにちは、「タニモク」編集部です。 会社や学校、プライベートで誰かに話をしているときに、真剣に耳を傾けてくれたり、前のめりで興味をもってくれるともっと話をしたいと思ったりしませんか。 今回は、気持ちよく話せる環境の大切さやつくり方、何でも面白そうに話を聞ける人の特徴についてご紹介します。 気持ちよく話せる「聞く姿勢」の大切さ 話し手の話を気持ちよくできる聞き手の姿勢は、考えやアイデア、思いをアウトプットする中で大切にしたいことのひとつです。では、どうしたら話し手はもっと

フラットな関係をつくろう。相手を否定しない声掛けや対話を心がけよう

こんにちは!「タニモク」編集部です。 「タニモク」は、利害関係のない他人同士が3~4人のグ…